<おさらい>
来週数学と英語のテスト
一人でも点数が悪ければ宿題10倍 ┌─────────‐
| なんで俺なんだよ
嗚呼恐ろしきかな連帯責任 └───y──────
すべてはモナーに託された
∧_∧
(´∀`;,)
( l: )
┌───────────────‐
|先生だって宿題をチェックする量を
|増やすようなことはしたくないはず。
└───────|/───────
|\ /|
| \-  ̄` -/ |
| \ / |
γ Y
| |
| -‐ ‐- |
r\ __ /、
| ` ─┴ー┴─´n_\
| || (つ ノ 〉
|. ll 。 ` /
【栄高の栄光 48時間目】
┌────/|─────────‐
|つまり宿題が増えるということは
|先生も損をするということだ。
└───────────────
┌─────────‐
| 確かにそうだ
└───v──────
∧ ∧ ∧_∧
(*゚∀゚) (∀` ,)
〈 l: 〉 (l: )
┌───^───────‐
|だろ?だからおそらく
|問題はさほど難しくないはず
└───────────
┌────────────────‐
/| /| |えー、じゃあ最初から宿題増やすとか
/ | ─- _ | |言わなきゃいいんじゃないの?
′ ` └───/────────────
| ‘ ‘ !
、 lフ ノ
> 、 く_
/ \\==/∧
/ \_V,/ |
〈 〈 ∞ )|
┌────────‐
| …確かにそうだ
ネー └───v─────
∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧
( ‘∀‘) (∀゚ *) (´∀`;,)
/ ̄ヾY ) 〈 l: 〉 ( l: )
┌───^───────‐
|そういうことじゃねーだろ
└───────────
∧ ∧
(* ゚∧,,∧ (黙々と勉強)
r、 /_/ ミ,, ゚Дミ \
| | r、 /⌒フっ|  ̄\
| | | ||( ___ [.二二二.||
| |ト`ー- || ||
┌──────────‐
|意外とやればできるもんだな
└───v───────
ウン
∧,,∧ ∧ ∧
ミ,, ゚Д彡 (ー゚ *)
φ l:ム /^Y `ヽ
/ ̄/^Y^7(_ノ  ̄/ ̄ ̄бY^(_ノ  ̄
` ^ ` ^'
┌────────────‐
|向こうは何とかなりそうだが…
└────y────────
∧_∧
( ´∀`)
( l: )
∧ ∧
┌─(,,゚Д゚)────‐
|お、一問解けた ┌─────‐
└───//───| 俺も俺も
/ └─y────
∧_∧ ∧ ∧
( . . ) (゚∀゚*) ( , 、)
φ l: ) ψ l: 」 φ l: )
/ ̄ ∧ ∧  ̄ ̄/ ∧_∧  ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/||
/ ̄ ̄ (,, ゚)、 / ̄(‘ )_ /||ニニニニニニニニニニ||/||
||ニニニニ.〈  ̄ ノニ||||ニニ.( L_」ノニ||/|| || || ||
┌───^────────‐
|甘いね、私はすで二問目よ
└────────────
┌────────────‐
|一問解くのに
|何分かかってるんだよオイ…
└────y────────
∧_∧
(∀` ;) キーンコーン
( l: ) カーンコーン
┌─────────‐
|おっと、予鈴か。
|今日はここまでだな
└───v──────
∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (*゚∀゚) ('A` )
( l: ) ψ l: 〉 ( l: )
/ ̄/^Y^l  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄|⌒Y^l  ̄ ̄| ̄ ̄ l^Y'ヽ ̄ ̄ ̄\
⌒`^ ⌒~^ ^`⌒
┌──────────‐
|あー、頑張ったな俺達。
└───v───────
| 明日も頑張ろう!
└───v──────
∧ ∧n ∧_∧ ∧_∧
n(,,゚Д゚)ソ (‘∀‘ ) (´∀` )
`< l: 〈 とく Y ̄`フつ ( l: )
┌───^────────‐
|結局1、2問解いて終わりか…
└────────────
┌──────────‐
|それでも俺達にとっては
|大きな一歩さ!
└───v───────
∧_∧ ∧ ∧
( ´∀`) (∀゚ *)
( l: ) bl: ヽ
┌───^───────‐
|あと何歩必要なんだろうな
└─────────── ★ それは言ってはいけない